« 軽量化日記 | トップページ | 忘年会シーズン »

2005年12月13日 (火)

カラーリング変更

軽量化とは直接関係ないけど、色を好みに変えることにより気分は浮き浮き軽くなる!?

強引なこじつけであるが、レプリカモデルには重要なことである。我が家のガンマはS4と単気筒とあるが、S4ガンマはメジャーなウォルターウルフカラーでありお気に入りである。しかし、単気筒ガンマは赤の単色であり、なおさら色褪せが激しい状態となっている。

そこで、VJガンマに設定されていたラッキーストライクカラーへの強い憧れもあり、VJ23を購入する如何に関わらず、NH11ガンマもラッキーストライクカラーにしたくなってきた。外装はほぼ一式揃えており、現在はステッカー剥がしを行っているが、自家塗装でこなすか、ショップに任せるかで迷っている。近々カラーサンプルを持ってショップに出向いてみようと思う。

色を変えれば走りも軽くなるか?

|

« 軽量化日記 | トップページ | 忘年会シーズン »

コメント

高脂血症、、、怖いですね。自分も、その疑いが有るとのことで、ダイエット開始の要因の一つになりました。
健康診断での要注意事項と体重、胴周りがここ二三年は相関関係を持っているようで、体型の変化から内臓脂肪の増大が健康の阻害要因になっていると考えました。内蔵脂肪の増大は、高脂血症、高尿酸症、肝機能に影響が多そうでなんとかしないといけないと思います。
いろいろと調べてみると、内臓脂肪は普通預金、皮下脂肪は定期預金で、内蔵脂肪は比較的短期間に落とせるとの情報をネットで得ましたので、取り敢えず食生活の中で脂分を抑制し、定期的な運動により内蔵脂肪の削減を狙って活動しています。
現在、ジーパンのサイズで32inchから28inchになり体脂肪率もかなり落とせたので滑り出しとしては順調と思います。

投稿: 壱源 | 2005年12月13日 (火) 17時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラーリング変更:

» 高脂血症に思う ─身体と生命力 [【身体と心と世界を癒す!】]
虫の声とか、胸騒ぎという言葉が昔からありました。もともと人間にはそういう能力が備わっていて、科学文明が発達する前の太古の昔には、人間の直感力というものが、生活と密接に関わっていた時期もあったのではないでしょうか。... [続きを読む]

受信: 2005年12月13日 (火) 16時27分

« 軽量化日記 | トップページ | 忘年会シーズン »