日曜、祝日メニュー
自転車を購入したが、平日は乗る機会というものが少ない。
よく、通勤に使う等々というのがあるけど、通勤経路におけるストップアンドゴーの走行、渋滞時間帯での走行というのは、あまり負荷も掛からないし、混雑しており楽しくない。自転車の目的というのは、爽快に気持ちよく走ることであり、出社に必要な荷物の装備ということ自体が気にくわない。必要なモノは財布のみって感じが希望だ。
自動車が通勤、単車は攻める、では、自転車は?ということになるが、自転車はずっと続けてきた身体作りの成果は、自転車に乗ることによって身体機能の変化を確認することである。勿論、自転車に乗ることで健康を維持するという要素もあるけど、身体機能の強化は、基本としてウエートトレーニングと水泳の二本立てであり、これらの継続によって10代の頃の身体能力に何処まで近づけたか?を確認することである。
そこで、選んだのが自転車だ。過去の自転車歴に覚えた筈の自転車の扱いを自分の中で覚醒させ、高速巡航、峠登り、瞬間最高速を確かめれるメニューを作り、そこで表示される速度、時間をログとして残し当時と比較するためのモノである。
| 固定リンク
コメント