女性の理想のBMI
今日、ブロードキャスターでBMIについての女性の理想ってのをやっていた。
お馬鹿な企画で、理想のBMI、プロポーションを抜いて作ったフレームを通り抜けれるか否か?を街角調査してた。
メタボリックシンドロームでいう適正値としては22という値が有名だが、なにやら女性の理想値は18以下だそうだ。そしてファッションモデルを目指す人は17とか異様に低い値らしい。色んなサイトを見ると、女性で細く見えるBMI値は19以下だそうだ。
一方で、ヨーロッパのトップモデルの採用基準として最近はBMI値で18以下のモデルは不健康で採用しないとかの話も聞く。
しかし、BMIってのは身長と体重のみから計算される(体重÷身長の二乗)数値であり、その体重自体がどのような組成から成っているかは不明である。やっぱり体脂肪率、筋肉量ってのを評価尺度に入れないと不健康な痩せ形体型の人が出そうだ。
最近の感覚ではBMIが標準値でも体脂肪率で15%以下の人は概ねスリムで筋肉もついて理想的な体型に見える。
BMIって値は、痩せ願望がエスカレートして骨と皮と脂肪のみの人を作りかねないのは気のせいだろうか?
| 固定リンク
コメント