今年の活動テーマ 『下半身強化開始!』
今年のテーマ、決定である。
春先にラングスターがやってくる。手持ちの愛車でピスト16T相当を踏めるようにホールド運転しているんだが、瞬発力強化、特に下半身の不足を補う集中トレーニングを行う事とした。今までのステッパーも、どちらかというと有酸素運動、ブレストストローク(平泳ぎ)もそうだ。ということで、下半身の筋力アップを目指す。今の脹ら脛は39cm、太股は59cmだが、昔の各42cm、65cmと迄は行かなくとも、近いくらいに鍛えたいところ。
ということで、高負荷の瞬発系トレーニングを行うこととした。スクワットは楽勝だが、片足屈伸は結構効く。しかし、やっている実感も沸くし面白いんで、暫く続けようと思う。
今感じる筋肉痛が普通の感覚になるように、負荷に慣れて強化していければと思う。
勿論、食生活も蛋白質をしっかり摂取するように、良質の鶏肉、納豆をしっかり食べて体組成を変更していく予定。当然ながら、遠泳系の心肺機能強化のトレーニングも継続する。春の納車迄、最短で二ヶ月、長くて三ヶ月半だ。体質改善には、少し足らないが、そういう考えで、この冬を乗り切りたい。これが、今年のテーマだ!
| 固定リンク
コメント