« 自転車いじり | トップページ | ステルビオとマラソンスリック »

2007年4月11日 (水)

街中の自転車

 昨日は、広島市西部に所要で出掛けたんだが、印象的なのは東部地域に比較すると自転車に乗っている人が絶対的に多い。
 昨日目に付いたサイクリストを挙げると、

・専用の黄色のピチピチウェアに身を包んだ女性のロード乗り
・同じく専用ウェアの男性ロード乗り
・ジャージ姿のノーブレーキピスト乗り

 というところ。他にもスポーツサイクルに乗っている人は多かったが西部地域で特徴的なのは、結構年齢層が若い。大学生?くらいが非常に多い感じ。
高校生以下の世代はシティサイクルが殆どで、シティサイクル乗りといえば主婦、OL、サラリーマンの姿が見られたが、こいつらは逆走お構いなし、信号無視当然というマナーの悪さは市全域での共通だ。

 昨日は、単車で出掛け、当然、渋滞時には左方通過せずに車の列に従った運転を行っていたのだが、ビッグスクーター乗りは結構荒っぽい運転をしてらっしゃる。スクーター乗りで多いのは加えたばこでの運転で、吸い殻のポイ捨てがデフォな奴らが多い。

 四輪のマナーも今一だし、広島という土地柄か、結構勝手で無秩序な運転をする人が多い。自転車、単車、四輪車、、、、どれ見ても今一。そんな中、装備をきっちりしている人ってのは、単車の場合はマナーは良好かと思う。自転車の場合は一寸微妙、、、、、。

|

« 自転車いじり | トップページ | ステルビオとマラソンスリック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街中の自転車:

« 自転車いじり | トップページ | ステルビオとマラソンスリック »