« NEWS23 | トップページ | 杉並ウエストサイズ物語 »

2007年6月 6日 (水)

朝丘雪路さん

 昨日のテレビで笑ったのが、芸能人の金と使い方を査定?する番組で登場していた朝丘雪路さんである。
 芸能界の大御所?ということで、買い物の仕方が強烈なのは判ったけど、事務所拝見で並んでいた通販購入されたというダイエット商品の数々である。
 コメントとしては、殆ど全てが死蔵品となっており、振動ベルトは『かゆくなる』、ステッパーは『ストロークさせるのがキツイ』、乗馬マシンは『自分から動かないと、、、』との理由でダメなんだそうだ。確かに、通販商品の商品説明は購買意欲を煽っているんで、つい買ってしまうのだろう。
 でも、こういう買い方故に、先の豪快な買い物でも買うだけで終わるようなモノもあるのだろうなぁ?と思ったところ。

 値段を気にせずガンガン買い物をするっていうのは、気持ちよさそうだが、健康維持、スタイル維持?に必須な運動ってのは、いくら器具や道具を揃えても使わなければ意味が無い訳で、そういう部分で満足が得られるか否かは、裕福さは関係なさそうだ。

 この番組で笑ったのは、高知東生さんの金の使い方紹介。700万円のハーレーにがに股で乗るってのは格好いいとは思えない(寧ろ、頭悪そうだ)が、それはさておいて、体型維持のためにフィットネスサロンのような所で筋肉を鍛えるというのが出費の内、大きな割合を占めているという。
 まぁ、意志が弱ければ、専属のインストラクターによって鍛えられるのは判らないではないが、何か微妙に格好悪いような感じだ。因みに背は高く、脂肪は付いていないような体型の182cm、66kgという事らしいけど、筋肉はあまり無さそうなのが笑える。

 男性芸能人なら、高橋克典さん(175cm、68kg、B92、W74、H93)の方が格好いい感じだなぁ。この二人、歳は同じで、体系的にもメタボリックにはなっていないようだが、身体の作り方という面では高橋さんの方が自然で、男らしい?ような気がするところだ。そういえば、高橋さんもZ2やハーレーに乗っているらしい?

 因みに、1964年生まれの芸人さんは、この高橋克典さん、高知東生さんの他に、岸谷五朗さん、阿部寛さん、出川哲朗さん、内村光良さん、恵俊彰さん、鶴見辰吾さんらが居るようだ。出川さん以外はメタボになっていないような感じだ。

 ハーレーを始めとする重量車ユーザー、芸能人に限らず増えてるなぁ、、、。どうでも良いけど、がに股+半キャップ、ジーンズにレザーの上着というのが制服のようだ。身の回りにも結構多いのが、これ系のハーレー乗りだ。

|

« NEWS23 | トップページ | 杉並ウエストサイズ物語 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝丘雪路さん:

« NEWS23 | トップページ | 杉並ウエストサイズ物語 »