« 参院選、小沢さんの引退宣言!? | トップページ | 任意保険 »

2007年7月 9日 (月)

夏のサイクリング計画

 今、二輪車でも単車より自転車に凝っている。自転車は楽しい。休日の早朝にCRを一っ走りして汗をかくのは最高である。平日の昼休み中に川沿いを走って汗を流すのも楽しい。そして、こういう自転車生活は基本的には1人で出掛けている。自転車自体を目的にする時は、走り慣れた道を走るのが一番良い。
 そんな、チョットストイック入った自転車との付き合い方の他に、自転車を使って景色を楽しむってのも楽しいものである。景色を楽しむ、時間を共有するという場合は、自転車は汗を流す道具では無い。自転車は景色を変化させる道具であったり、風を感じる道具であったりする。
 こういう楽しみ方では、自転車は何でも良かったりする。こういう楽しみ方で、楽しいなぁと思うのは、家族でサイクリングに出掛けた時等がそんな感じである。
 昨年は、自分がスピママ、嫁がアシスタで子供載せに娘を乗せて遊歩道をのんびり走りながら交通公園に出掛け、そこでゴーカートに乗って遊んで、帰りにマクドナルドに寄って帰るというサイクリング?を行ったけど、それはそれで結構楽しかった。

 今、下の子は生まれたばかりで連れ回すことは出来ないし、子供載せに載せるって訳にもいかないので、家族全員で自転車で出掛けるって事は不可能だが、上の娘が自転車に乗れるようになったんで、取り敢えずは二人でサイクリングに出掛けたいと思うところ。
 もう少し、上手い具合に乗れるようになるとサイクリングに連れて行こうと思う。

 行き先は土師ダムのサイクリングコースを考えているが、車にスピママと幼児車を乗せて、二人でドライブがてら出掛けようかな?と考えている。自転車に乗って楽しいと思えるようなイベントを計画して、自転車に興味を持たせたいと考え中である。
 子供の幼稚園が夏休みの間に自転車が自由自在に乗れるようにしたいと考える今日この頃だ。

|

« 参院選、小沢さんの引退宣言!? | トップページ | 任意保険 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏のサイクリング計画:

« 参院選、小沢さんの引退宣言!? | トップページ | 任意保険 »