夢の中で一服、、、、。
昨日、寝て起きた時に頭に残っていたのが、煙草を吸ってた夢である。
これも禁断症状か?とも思える症状だ。日常生活では、煙草に対する意識は殆ど消え去っているのだが、やはり依存症的な症状は現れているようである。
それにしても、夢の中で煙草を吸っているなんて、、、、、心の奥底で、煙草を吸いたいという欲求があるのは間違い無さそう。情けないものである。
さて、昔馴染みのバイク屋の店長さんも、現在禁煙中だそうだ。現在、3週間目に突入して、体調は随分と良くなってきたとのこと。(因みに、そこのショップの従業員さん全員禁煙トライ中だそうで、、、)
因みに、店長さんの禁煙では、なにやら禁煙用のパイプ(31本組)を用いて煙草を吸いながら、摂取ニコチン量を制限させることで禁断症状を緩和するという宣伝の品を利用されたとの事。このパイプ、31本は全て異なる穴が開けてあり、日毎にパイプを交換して、徐々にパイプから吸引するニコチン量を変えるものらしい。価格的には1万円チョットとのことだそうだ。
さて、今の断煙生活、何時まで続くか?それにしても、夢で一服するようだとダメだなぁ、、、。
| 固定リンク
コメント