駐輪場使い放題、試行中!
表題のように、広島市道路交通局では駐輪場の利用に際して、1回分の料金で市営駐輪場を一日何回でも利用できる制度を試行している。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1184636764084/index.html
に載っているけど、結構便利である。
因みにチラシは
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1184636764084/files/paper.pdf
広島市では、歩道内の自転車通行帯の整備に熱心であり、駐輪場整備も比較的積極的に行われてきた。川の多い街、三角州の街ということで河川沿いの自歩道も結構整備されている。(勿論、スポーツサイクルユーザーから見ると、歩道内の自転車通行ってのには、一言言いたい人も居るだろうけど、行政なりに自転車に意識が向いているってのは悪くないとも言える。)
今回の制度は駐輪場利用車両が対象ということで、自転車、単車が対象であり非常に有り難い精度である。
まぁ、自分の場合、単車にしろ自転車にしろ買い物の下駄に用いる事が一部の車種を除いて無いので、直接的に大きな関係は無いけど、まぁ、あれでもAV50とかC200で街に出掛ける際は便利である。
| 固定リンク
コメント