集合住宅でダイエット
ダイエットで最も効果的なのは、何と言っても運動である。
運動無くしてエネルギー消費は無い訳であり、代謝を行う事=運動であり、なんか食ったり、食う量減らしたりってのは、NGである。ということで、有効なダイエット方法といえば、
・最近はやりの短期間集中型の脂肪燃焼プログラム(コアリズム、ブートキャンプ・・・)
・昔ながらのエアロバイクから最近ならステッパーのような器具を用いた運動
・自転車好きならローラー台
なんて方法が思い浮かぶけど、これって行える環境が案外制限される。
というのも、今日のニュースで気にとまったのが集合住宅での子供の足音が下の階の住民の損害賠償の対象となるというニュースである。
子供の足音が迷惑行為になるならば、先の運動は集合住宅では実質的に実施不可能では無いか?ということ。
確かに、現在ローラー台を使っているけど、これは山に隣接した一戸建ての二階で行っている現状があるが、それでも一階に嫁、子が居ると、相当に五月蠅いらしい。
運用開始初日には、嫁からエアコンの室外機が壊れて変な音がするという話が出たくらい。
集合住宅で、飛んだり跳ねたり、器具を高速運動させるのは、これは現実的には不可能っぽい。
今回の子供の足音訴訟では、賠償金額が35万円との事だが、マンション住まいでは、この辺の生活も随分制限される。
考えてみれば、自動車も一家に一台に制限される事も多いし、二輪車も然りである。私のように単車を溢れる程に所有する事は許されないだろうし、休日に整備したりするのもNGである。自転車だってそうだ。エレベーターへの持ち込みが禁止される所も少なくない。
考えてみれば、幸せ者なのかもしれない。単車にしても自転車にしても何台持っても文句は出ない。部屋でローラー台回そうが、運動しようが、全く問題無いのは、当然の事のようで、恵まれた環境だなぁ!と、ふと思う。
| 固定リンク
コメント