« 偽装だらけ | トップページ | マイカー乗るまぁデー »

2007年10月23日 (火)

ブルゾンのフィッティング

 最近は週末毎に最低でも3台の単車に乗って近場の峠に出掛けている。
 気候的に秋冬シーズンに近付くにつれて単車装備に不快な印象が薄れてくる。丁度、今頃のスタイルっていえば、ブーツ、グラブは当然、革パンも当然、上着は?っていうとTシャツに革ブルゾンって格好が多い。勿論、革パン、革ブルゾンはプロテクターがガシガシに入ったタイプである。

 今の装備のサイズは革パンがLサイズ、革ブルゾンがLLサイズであるが、何れもピッタリサイズで身体もイイ具合に動くベストフィットである。特にブルゾンがLLサイズながらTシャツだけで丁度良い大きさってのは、一年前から比較すると随分とイイ具合になってきたように思う。具体的には腹部はゆったり、胸部~肩に掛けては筋肉とプロテクター位置関係がバッチリであるということ。ナルシストではないが、鏡に映る姿見て、我ながら納得というところである。
 最近というか少し前から流行っている単車コスプレ系がある。それは、カワサキ空冷Z系、忍者系、スズキの刀系、ヤマハのV-max系だが、こういうコスプレライダーの多くはやっぱりレザーブルゾンのプロテクター付きを選ぶ方が多いけど、デブ+ブルゾンのデブルゾン、ガリガリ+ブルゾンのガリゾンみたいな連中ばかりで、あんなになると、単車乗りとは言っても、オタク系コスプレイヤーにしか見えないし、なんか無理して強がっているという感じにしか見えない(それでも、漫画北斗の拳、マッドマックスで直ぐにやられる悪役程度にしか見えない)ので、あーゆー系とは一線を画したいところ。
 ライディングジャケットで格好いいのは、Tシャツ一枚+薄手のブルゾンで体格的にイケテル格好である。それ以外は有り得ない。
 そういう意味では、一年前から増量して行っているベンチプレスの効果が出てきたのかなぁ?って所で満足してる。

 思い起こせば2005/11/12のツーリング(大和ロケセット見学)で、身体が動かない・・・・ってのが、今来ているライディングジャケットで、これがSMボンデージ状態だった訳である。当時と較べてキツイと感じるのは胸部のみで、それ以外はゆったりして身体を動かすには丁度良い感じである。この装備は結構長く使っているけど、今は、丁度購入した当時の体型になっているんだろう。

|

« 偽装だらけ | トップページ | マイカー乗るまぁデー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルゾンのフィッティング:

« 偽装だらけ | トップページ | マイカー乗るまぁデー »