« 筋曜日 | トップページ | 歩道で歩行者死亡事故 »

2007年10月13日 (土)

速い人、見た。

 例によって朝早くのCR走行にラングスターTTで出掛けた。今日はCR、土手道を走る人はあまり見掛けなかった。ロード系バイクなら河川の対岸側の前方500~1000m位を走ってる赤ジャージを見掛けたが、太田川橋近辺ではスルーしたくらいで印象に残っていない。
 朝は寒いんで走る人も減ったかなぁ、、、って思っていたけど、帰路で強烈なアスリートを見付けた。
 身長は170cm無いくらいで引き締まった身体に、カモシカのような脚。腰から上の高さは波打たず完璧な走りで20~25km/hは出ていたと思う。

 このコースで初めて、この人凄い!って思う人を見付けた。恐らくは、アフリカ系の黒人アスリートでマラソン等の陸上系留学生と思われる。
 素晴らしいの一言。

 自転車乗りでビックリするような人は、見た事無いってのは、恐らくは太田川沿いでは誰一人走っていないのだろうけど、このように陸上競技系の人では凄い人が走っているんだ!と妙に関心した。

 因みに、本日は、往路が17分20秒、復路が18分ジャストってところ。結構快調に走れたんだが、ふと、このコース専用のバイクを作ってみたくなった。

 ベースは2008年モデルのFUJI Track Proをベースに後ディスクホイール、前三本スポーク、ハンドルはエアロバー、勿論、ビンディング装備、ギアは前を48T、後を16Tで上り坂を捨てた仕様で作りたい。ブレーキが付けれてエアロフォルムが作れるのは、FUJI Track Pro位しか思い浮かばない。
 いろんな物欲があるけど、今の最右翼はこの形である。装備完璧で走ったらどうなるか?これが関心あるところだが、その前にラングスターで身体作りしとかないと情けない事になりそう。より長時間、よりパワフルに持続できる体力が必要だ。

|

« 筋曜日 | トップページ | 歩道で歩行者死亡事故 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速い人、見た。:

« 筋曜日 | トップページ | 歩道で歩行者死亡事故 »