休日の記事作成は滞る。
休日は、自転車、単車で出掛けまくることが多い。家にいても子供の世話+自分の趣味の改造、メンテナンスでパソコンの前に座る事がなかなか無い。
それ故に、ネットでの記事作成が滞ってしまう。
今日も、メインサイトの日記の通りに朝から晩まで忙しく動いている。朝はSVで広島から呉、野呂山、川尻経由で竹原手前の忠海に出掛け、午後はCXのリアサスを窒素ガス封入タイプのヘイゴンのフルアジャスタブルサスに交換し、その効果確認に先々週にガンマ500で走ったコースに出掛け操縦性のチェック!
帰宅途中にニシダサイクルさんによって、注文していたTIOGAのスパイダーサドルを受け取って、帰って早速ラングスターTTに装着!更に、西DAHONのリアキャリパーをラージアーチのデュアルピポットキャリパーに交換してリアホイールを後方にオフセット!西DAHONに使っていた旧600のサイドプルキャリパーを取り敢えずリアのみ531ロードに移植したところ。西DAHONにはTIAGRAのデュアルピポットキャリパーを注文しているので、入荷したら、旧600のサイドプルキャリパーを前側も531ロードに移植予定ってところ。
そんな作業に加え、定例のサーキットトレーニングとローラー台を今終えたところ!
これから、メインサイトの記事を更新して風呂に入って寝るのだが、休日ってなると、このような、やる事が目白押しなんで、ついつい記事の更新が遅れがちになる。
更新が滞っている時は、遊びまくっている時か、体調を壊したり、事故して入院している時くらいである。
| 固定リンク
コメント