« 正しい?小径車の遊び方 | トップページ | 血圧測定 »

2007年11月16日 (金)

冷水摩擦!推薦者は?

 さて、以前から続けてきた冷水摩擦だが、このきっかけは、1年半前に勤務先の社長(現会長)が、当時の職場で体調不良で休みがちな社員を対象に、健康維持に効果的なものの紹介として冷水摩擦を奨め、職場の管理職とともに朝の勤務時間前に冷水摩擦をしよう!って事が発端である。

 当初、自分は自分なりの健康管理をしているからという理由で丁重にお断りしたのだが、関心が無い訳でなく、いろいろと調べた結果、自分の健康管理にも役立ちそうと判断し、一日の内の使っていない時間を利用して参加するには何の煩わしさも感じないという事から、皆さんとは約1ヶ月遅れて始めたものである。
 因みに、冷水摩擦が良いと判断した理由は、

1.体表面の刺激による新陳代謝の促進
2.体表面脂質の除去による体内からの脂分の分泌促進による体内脂質の除去

 ってところ。特に、後者の脂質排出は、カロリーの大きな脂分を体外に排出する理由が、体表面の脂質除去に連動しているという説に感心したためで、これが一番である。

 その後、周りの管理職は参加を取りやめ、対象となっていた休みがちの社員さんの職場移動から、いつのまにか誰もやらなくなっていった。
 しかし、自分は1人でも、効果を認めていたからという理由で続けていたのだが、つい先週の事、元社長(現会長)が、『健康管理は、人目を忍んでひっそりとやるのが日本人の奥ゆかしさ!?』との話をされ、まぁ、自分としても家で娘とやってもOKということで、出社後の勤務時間前の時間の隙間を利用した冷水摩擦は取りやめていた。

 しかし、一昨日、またもや、職場で体調不良で休みがちな社員さんが発生したため、再度、冷水摩擦をみんなでやれば?って会長の薦めがあり、再度、意見を翻した要請が来た。
 本来なら、『何言ってるの?』って言って断っても良かったけど、別に、この程度の意見の二転三転に一々対応しても大人気ないし、別に、冷水摩擦を皆でやる事を毛嫌いする訳でもないので、大らかに対応する事とした。

 ということで、再び、新管理職2名、自分以外の管理職2名、体調不良系社員2名に自分をいれて7人で勤務先で冷水摩擦を行うこととした。

 さて、今日からスタートした集団?冷水摩擦、何時まで何人が続くだろうか?恐らくは、最後の1人は自分だろうなぁとは思うけど、会長も何時家でやれ!っていうか知れない。

 我が社の会長、言う事が二転三転するけれど、今回の冷水摩擦のススメにしても、体調不良気味の社員の健康を願ってのこと。結構、いい人だ。言う事を直ぐ忘れたり、都合の悪い事は直ぐ翻すのも、その年齢を考えれば周りから見て許容範囲である。なんたって、今88歳。今年の8月に88歳になられたけど、その直前で87歳迄は現役の社長である。それを可能とせしめた健康の秘訣が冷水摩擦というならば、その効果は、会長の健康状態が証明しているのも確かな事。

 理屈はともかく、結果で証明されている訳であり、それは素直に凄いと思えるし、或る意味格好いい。

 最近の若い部下の多くは、屁理屈ばかり捏ねて、結局、何にもしないし、不具合は全て他人のせいにするし、結果を出すことは皆無。そんなのに較べると、人間としての価値にこれほど迄の差があるとは!と何時も思う。
 たかが、冷水摩擦、それでも、それを続け、己で健康状態を証明して、それを薦めるって姿勢は、尊敬に価する。それ故、ならやってみようか!って気になるのである。

 実際、この会長とは仕事上では意見の相違も少なくないけれど、それでも好きな事を好きなようにやらせて貰えているってのは、感謝している訳で、大した魅力のある会社ではないが、会長が現役の内は、会社にいても良いかなぁと思っている。

|

« 正しい?小径車の遊び方 | トップページ | 血圧測定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷水摩擦!推薦者は?:

« 正しい?小径車の遊び方 | トップページ | 血圧測定 »