« ダイエット、立ち眩み | トップページ | 体重変動と血圧変動、身体の追随性 »

2007年12月24日 (月)

暖かいと微妙、、、、。

 今日も川沿い道路を通って往復30kmのコースを二本走った。天候は今一ながら気温は12月の半ば過ぎの割には暖かいコンディションである。先週は寒かったせいかサイクリストは殆ど見なかったけど、今日は暖かいので結構見た。

 暖かいコンディションで見掛ける人達ってのは、やっぱり何かオーラが違う気がする。微妙に無愛想、微妙に高級車、微妙なジャージ+レーパンルック・・・・・。
 トドメは、あんこ腹+二重顎。絞られた身体ながらも筋肉の隆起が明確な人は殆ど見ない。激やせタイプか激太りタイプのどちらかの場合が多いけど、激太りタイプの人の方が、バイク、装備ともハイグレードな感じである。

 人がどう走ろうと関係無いのだが、実際に走っている人の乗り手の体型と機材の関係を見ると、反比例のようである。なんとも興味深い現象である。

 今日のインパクト大賞は、ピナレロに乗った肥えた人。往路で安佐大橋交差点ですれ違い、その後、太田川橋でUターンした後に大芝水門で追い越したんで二回見たためか、インパクトが強かったなぁ、、、、。最近、受けるインパクトの大小は、見た目と乗り手のギャップが大きい程インパクトがデカイ。そして、このインパクト、なんか知らないけど、とにかく拡大傾向にあるような気がしてならない。

 我が家はJ-Sportsチャンネルと契約しており、シーズン中はサイクルロードレースが観戦できるのだが、この一年は、ディスカバリーチャネルとか、CSCとかの格好したサイクリストを結構見掛けたけど、ショップオリジナルとは異なるレプリカジャージの人は殆ど100%の確率で、身体がブヨブヨである。自転車の軽量化度合いと乗り手の目方のギャップが滑稽で面白いっていうのは言い過ぎか?軽そうな自転車に重さを強調した?ウェアのサイクリスト(腹や背中の肉が目立ちすぎ、、、)がフルレプリカ状態っていうのが、インパクトが、やっぱり強烈だ。-1kgの機材に十万単位で掛ける前に、脂肪を10kg落とせば良いのに、、、ってのはお節介なのだろうか?

 ところで、明日24日は世間は休みだが、勤務先は普通出勤日、、、、、悲しい。休みなら走れるのに、、、、。今年も1週間になった。そろそろ、一年を総括するネタをまとめよう。

|

« ダイエット、立ち眩み | トップページ | 体重変動と血圧変動、身体の追随性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かいと微妙、、、、。:

« ダイエット、立ち眩み | トップページ | 体重変動と血圧変動、身体の追随性 »