« 歳を取る程に変われない、、、。 | トップページ | 大食いブームの被害者 »

2007年12月 7日 (金)

幼稚園でのウイルスキャッチボール?

 娘の通う幼稚園では、今はアデノウイルス感染症が流行しているようである。少し前は、水疱瘡が流行していた。
 幼稚園では、色んな病気が流行しては園児が休んだりしている。これからは、インフルエンザの流行期である。予防接種を受けて、手洗いうがいを習慣付けても、感染する時には感染するものである。
 子供ってのは、こういう集団生活に揉まれる事で、強く元気になっていくのだろうか?娘は、年少組の時は一年で十日程度は病気で休んだけど、年中さんになってからは今のところ皆勤賞である。なんでも、一年間休まず登園出来たら最後にメダルが貰えるってのが励みになっているようだが、仮にインフルエンザになったら休まざるを得ないが、それでも、病気にならないように一生懸命に帰宅すると手洗いうがいを励行し、好き嫌い無しで食事をしている。

 これから本格的な冬である。病気にならぬように体調維持に務め、健康管理に気を付けて乗り切りたいところである。

|

« 歳を取る程に変われない、、、。 | トップページ | 大食いブームの被害者 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幼稚園でのウイルスキャッチボール?:

« 歳を取る程に変われない、、、。 | トップページ | 大食いブームの被害者 »