« 何人が楽しい? | トップページ | 人付き合いで大事なのは? »

2008年4月25日 (金)

快傑ドクター10

 水曜日に野球中継が雨天で変更となり表題の快傑ドクターのPart10が放送されていた。
 やってる内容的にはPart9と殆ど同じで目新しいものは無かったけど、Part9で余命が短いと宣告された芸能人が禁煙半年で検査項目の多くの数値が画期的に改善されたことを放送していた。

 喫煙習慣を改める事は、健康に相当大きな好影響を与えることが立証?された訳だ。

 他に印象的だったのは、元大リーガーで大魔神の異名をとっていた佐々木投手だが、スポーツマンが運動を辞めると極度の運動嫌いになるって話しが印象的。
 運動量が減っても食事量は変わらないので殆どの場合、肥満に移行し、生活習慣病の発症に行き着くという、、、、。
 常に一定以上の運動を心掛け、摂取にはセーブを掛けるっていうのが一番大事なんだろう。

|

« 何人が楽しい? | トップページ | 人付き合いで大事なのは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快傑ドクター10:

« 何人が楽しい? | トップページ | 人付き合いで大事なのは? »