父の日商戦=メタボグッズ?
今週は父の日参観日である。父の日参観といっても幼稚園の参観日。親子で遊技、競技があるけれど、幼稚園の企画側としてはお父さんは体力がある?という前提でメニューを考えている様子。
しかし、実態はお父さんにとっては相当に過酷とも思える競技も用意されていたりする。
去年の運動会、父の日参観でのお父さん競技では、相当に厳しそうなお父さんも多数、、、
そんな実態にシンクロしてか知らないが、最近のスーパーでの父の日のプレゼント商戦では、多くがお父さんのメタボ対策に有効そうな商品ラインナップを展開している。
先週の買い物で目に付いたのが、身体の引き締め効果のある下着が父の日プレゼントコーナーに陳列されていたのには、少々笑った。
ニッポンのお父さん=ニッポンのサラリーマン=メタボリックサラリーマンって方程式が成り立っている。
メタボリックからの脱却は、前の記事でも書いたけど、サラリーマンからの脱却が一番近道だったりして、、、、、でも、既にメタボっていると、手遅れだったりして、、、、。
そんな実態を家族で思いやる?っていう父の日商品群は、なんとも言えない感じを受けるところ。
仮に、自分が父の日プレゼントを貰えるんなら、新しいフルフェイスとか新しいライディングブーツ、或いは、自転車に乗る時に愛用しているノースリーブのTシャツとか、、、そんなのが欲しいところだが、そういうのは父の日商品群には選ばれていないみたい、、、、。
| 固定リンク
« 研究会活動開始! | トップページ | 導入する筋肉 »
コメント