« 血圧の日較差 | トップページ | 夏の定番は? »

2008年8月18日 (月)

ニューマシン着々。

 最近は自転車ブームである。見掛ける自転車もカーボンモノコック、アルミ+カーボンバックとか、、、そんな自転車が真っ盛りである。カッコイイよ!格好良すぎるぜ!

 自分の愛車は?っていうと、世間でいうとオモチャサイクル。流行のピストとは違うバッタモンのアルミフレームの固定シングルに有り得ないDHバーというセットが主機、サブ機は基本は折り畳み、それに貰い物のビンテージロード、、、、世間でいうカッコイイバイクは無いのである。

 同じ土俵で無いという事で、最新の機材やシステムの恩恵も得られない状況だが、こういうのは実はチョットずるい面もある。
 単車で最新のレプリカを外して居た昔っていうのは、そこには愛車への拘りもあるけど、実は、言い訳の一つという心の緩みがあったのも事実であり、それは狡さでもある。
 で、今の自転車も他の最新のモデル、現代のトレンドのモデルを外すっていうのは、そういう側面も無いとは言えないようにも思うのである。

 そんな訳で、今の機材のメリットを十分に受ける事が出来る好みの構成を製作中であるが、フレームはやはりアルミ、カーボンはNGで鋼材系のスチールフレームをチョイスして製作中である。やはり、日本人は日本製のフレーム。日本の至宝?のブリヂストンが一番という思いで、ブリヂストンのロードフレームをベースに新旧のDURAを基本にパーツをアッセンブルしている。クランクとホイール周りはDURAではなく105ベースとしているけど、それはイレギュラーな構成がDURAでは困難なためで、必然として105を選んだだけの話。

 そんな訳で、ブリヂストンの鉄系ロードフレームに基本はDURA ACEをメインコンポにホイールとクランクに105をアッセンブルした最新の機材によるバイクを製作中である。

 このシェイクダウンは9月頃の予定だ。楽しみである。

|

« 血圧の日較差 | トップページ | 夏の定番は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューマシン着々。:

« 血圧の日較差 | トップページ | 夏の定番は? »