家族でサイクリング
8/13は家族でせせらぎ公園方面にサイクリングに出掛けた。娘はZIT-2020、自分はルイガノMVF改、嫁はアシスタスーパーリチウム+息子乗せである。全ての行程は歩道+自歩道で、速度は娘に併せて10km/h巡航。勿論、子供二人にはヘルメット着用である。
さすがに8月の炎天下、公園には誰もいない。しかし、公園の芝は丁度手入れが終わったばかりであり、歩き始めて間もない(生後13ヶ月)息子には屋外歩行訓練に具合の良いコンディションである。
家族でサイクリング、そんな自転車の使い方も気分転換になって悪くない見たい。息子にとっては初の子供乗せ搭乗だったけど、問題なくクリア。因みに、13ヶ月だけど既に身長は100cm越えであり月齢の割に巨大で力も結構強いので、パッと見は2歳程度にも見えない事もないのである。
自転車ネタから外れるけど、赤ちゃん特有の脂肪でパンパンって時期が全く無かったのがとても不思議なのである。
一応、これで家族で自転車で移動する事も可能ということが判り、移動手段は車に限らず、これから来る秋には自転車も使えるわけだ。
| 固定リンク
コメント