普通の人?
学生自転車で多い光景、、、、携帯メールを操作しながらの運転。全く、前見ていない。他には、数台の集団走行の場合は、完全に横向きで数台による三列以上の並列運転!最悪である。
自歩道を歩く老人?も凄いのが居る。歩きながら突然、ラジオ体操か何かで両手をバット真横に拡げる人。これも恐い。傘指しババァのお喋り並列運転も凄いぞ!
自動車でも凄いのが居る。特にババァっていうか中年女に多いのが携帯電話運転、当然、片手運転なんで狭い道では道路の真ん中を突進!今日も遭遇したけど、これ系は毎日と言って良い程見る。中年女は話好きというか、家の電話でも昔なら超長電話であり、携帯電話という最強のツールを与えると運転中だろうが何だろうがお構い無しだ。
車の運転と言えば、窓から吸い殻、窓から空き缶、交差点で停止中に車外に吸い殻の山、、、、最悪だ。
他には、若者世代に文句を言う高齢運転者も凄い。自宅前道路に自分の自動車を連続10時間以上平気で駐車したり、狭い道で駐車しながらドアを全開で開けっ放しで車から離れる高齢者も多い。特に、連続で長時間駐車っていうのは、駐車違反以上に車庫法違反で赤切符ってルールを知らないんだろう、、、、
連休期間中ということで、子供を連れて散歩もしたけど、路地、歩道等々で??????って思ったのが、犬の糞、多すぎである。広島デルタの京橋川沿いの歩道なんぞ、10m感覚で犬の糞が転がっている。世話をする気がないのなら犬を飼う資格なんぞ無いモノだ。実際、犬の糞の世話用?のビニール袋とティッシュ等々を持っていても、糞の回収をせずに、たんなるポーズ用の散歩グッズとして携帯している人も多い。
それにしても、こういうのが多すぎっていうのは、これが多数派で、こういう感覚が普通の人で、こういう事態に文句を言いたくなるようなのは少数派なんだろうか?
そういえば、女子高生言葉でKYってのが、空気読めない事なんだそうだが、自分の言葉がその場の雰囲気に合うかどうか?が判らない奴も多いし、行動が世間の常識に合うか否か?の判断が出来ない奴も、強烈に多いのが最近の話し。
何がどうなって居るんだろうか?とても不思議。世の中、不思議ちゃんが多すぎである。
| 固定リンク
コメント