これって、レコーディング?
最近すっかりメジャーになったレコーディングダイエットだけど、これは口にするモノ全てを記録するというもの。記録に併せてカロリー表記も行う事。
その行為によって、摂取カロリーを自覚し、食う=表記するという煩わしさによって、無意識的に食を抑制するという事だけど、自分のブログも或る意味レコーディングダイエットに近い方法か?とも思うのである。
レコーディングダイエットでは摂取カロリーを数値化することで摂取を無意識に制限するものだけど、自分の場合は、メインは運動記録を書く事(決めた運動、歩いた歩数、漕いだ距離)で、日々の運動を行っている事を自覚し、運動しなければ取り戻せなければ!って無意識のプレッシャーを得ているようにも思う。
何をレコーディングするか?の違いであり、自分の場合は、活動記録となっているけど、それでも似たような効果が得られているのかもしれない。
日々の日記を見返してみると、記録しているのは、
1.朝、昼、夜の食事メニュー
2.日々の運動量(水泳、筋トレ、自転車等々)
3.日々の歩行量
4.日々の体重
以上の4項目。一般のレコーディングダイエットの如くカロリー表示を探す必要もないし、ネット上でブログに付けるので手ぶらで何処からでも行える。
最近は、これに加えて、自転車記録を別に付けているし、血圧記録も付けている。
一寸、レコーディングマニアみたいでもある。まぁ、このブログの目的が記録によってダイエットを継続するっていうのが一番なんでOKである。
因みに、メインサイトは趣味モノの改変記録、調達履歴記録であり、案外、日記好きなのかなぁ?と思ったりしている。
| 固定リンク
コメント