« 軽自動車の流行は変わったの? | トップページ | 深夜のサイト更新は睡魔を呼ぶ、、、 »

2008年10月 6日 (月)

宮崎県民でないけれど、、、

 東国原知事、宮崎県を売り出すセールスマンという事らしいけど、最近は衆議院議員選挙への出馬が取りざたされている様子。一応、静観の構えらしいけど、本人的には色気が無くはない様子。

 どうでも良いけど、最近は一寸バラエティ番組出過ぎだろう。本業もこなされているようだけど、テレビ番組で見ない日が無い程に露出しているのは如何なモンだろうか?
 選挙の集票能力っていうと、知名度+政策だろうけど、果たして政策論のみでは、どれほどの評価を得ているのだろうか?確かに知名度は抜群だろうけど、、、、

 最近は知事としてというよりも、知事という芸風を持った芸人に見えるのは言い過ぎか?パフォーマンスとは違う政策ビジョンを掲げ、時系列でクリアする目標の到達度評価等で過去の政治家とのアピールをして頂きたい。抽象論、印象論ではなく、具体的成果、進捗状況の具体評価をしなければ、みんな飽きるのでは無いだろうか?

|

« 軽自動車の流行は変わったの? | トップページ | 深夜のサイト更新は睡魔を呼ぶ、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮崎県民でないけれど、、、:

« 軽自動車の流行は変わったの? | トップページ | 深夜のサイト更新は睡魔を呼ぶ、、、 »