Vツイン、縦VS横対決、、、、
さて、11/23のツーリングではMochaさんへの予告通り、ミドルツインの乗り味比較を一つのテーマとして出掛けました。
ミドルツイン、一方は縦置き80°VツインのCXsuperEUROです。一方は横置き90°VツインのSV650Sです。CXはかなりの改造車で重量は乾燥で227kg、装備では250kgを越える巨体です。SVはカタログ値ですが170kgに満たない軽量なバイクです。重量的にはCXが相当に不利ですが、最終のファイナルギアケースの交換により実質的な駆動トルクは殆ど同じです。
さて、そんなバイクですが、見た目の印象はSVがスポーツバイク、CXがオッサンツアラーです。でも、乗った感じは全くの別です。SVはやはり普通のバイクです。そのバイクの向こう側に並列4気筒エンジンが感じられます。これは、エンジン特性でなく、旋回特性の話です。CXは、、、、或る意味、2ストレプリカを越える部分を持っています。つまり、操縦性は全くの正反対です。
まずは、コーナーのカットインの比較。大きなコーナーを緩やかにアプローチするにはSVの方が安定しています。CXは路面が綺麗ならば問題無いですが、車体の重さ、足回り柔らかさ、全体的な弱さが若干の不安定さを読んでいるかも知れません。
次、旋回中のリーンアングルの変更。これは、文句なしにCXが楽で素早く、自由に動きます。SVはアクセルを開けると車体が僅かに起き上がろうとします。CXは関係ありません。身体でリーンを決めるとそれに従います。寝かせれば更に深く回ります。立てれば浅く回ります。それだけです。旋回中のパワーオンでも同様です。パワーを掛けるとSVは前が浮き気味で、フォークが伸びてくるのが判ります。ところが、CXは車体全体が沈むような感じです。パワーを掛ける程に重心が下がり、更にトラクションが増大するのが判ります。
で、一番大きな違いが切り返し。こうなると、圧倒的にCXです。CXはステップバランスだけで巨体が自由自在に切り返し出来ます。例えば右旋回から左旋回への急激な切り返しでは、全くといって良い程質量を意識しません。その速さは、2ストレプリカの標本としてチョイ乗りして比較したガンマ500さえ越えています。この俊敏な身のこなしは圧倒的です。これに較べると、SVは相当に緩慢さを感じます。勿論、SVでもマルチに較べると圧倒的に素早いですが、、、、
こんな記事を書くと、否定的な印象を持たれるライダーも少なくないでしょうが、皆さんも一度Vツインに乗ってみるとよく判ると思います。更に、Vツインでもマルチでも良いので縦置きクランクの独特な世界を味わってみる事を強くお奨めします。山岳ハイアベレージツーリングでは無敵とも言える安定性や俊敏性を持っています。(勿論、行き慣れた、全てを記憶した所では、軽くて速い2ストレプリカ、現代SSの本気走りが速いでしょうが、知らない場所で走る際の懐の深さは、その比ではありません。なんといっても、不意な事態に余力十分で対応できる、リーンアングル変更の自由度の高さ、切り返しの速さは、最高の武器になるでしょう。)
山岳ツーリングで結構なペースを保つに十分なエンジン能力がミドルクラスのツインというキャパから与えられているのも見逃せないポイントです。サード~トップで広いパワーバンドを駆使して走る。その心地よさは、このエンジンスペックあってのもの。このスペックの頃合いの良さこそが650ccクラスの美点なのです。
ミドルVツイン、最高です。
| 固定リンク
コメント
さて、ツインのシリンダー配置型式で感じるアクセルと路面を蹴る感覚、、、、
一番普通なのが360°クランクパラツイン。全く持って普通で普通に乗りやすい感じです。
次、180°クランクパラツイン。排気音は不規則ですが、なぜか360°クランクよりアクセルを開けやすいです。
但し、トラクション云々、トルク特性は経験上400cc以下なので絶対出力が不足している感じです。
それと、パラツインの場合は、軽いとは言っても、やはり寝かし込みはカッタルイです。マルチに較べると重心も低いので更に安定志向ですね。
で、横置きVツインは、トラクション感、回りきり感は180°クランクと同等以上だと思います。寝かし込みは軽いですが、構成上、車軸間距離が長く案外緩慢な動きで、ツイスティーな動きは苦手のようです。
最後が縦置きVツインですが。エンジン感覚は横置きVと大差ありませんが、何と言っても操縦性の鋭さは特筆に値します。視線を投げ掛けた方向、ステップ荷重にダイレクトに反応します。
或る意味、2ストレプリカ以上でしょう。
でも、これを知らない人。その引き出し方のコツを掴めない人の方が圧倒的に多いのが現実でしょう。
投稿: 壱源 | 2008年11月24日 (月) 13時22分
こんにちは!
壱源さんインプレッションありがとうございます!
壱源さんのホームページのツーリング記事、
そしてブログの「Vツイン、縦VS横対決、、、、」の記事、
なんども読ませていただきました!
とにかく「スゲェ!!」の一言しか出ません!(笑)
ますます縦置きクランクの独特な旋回特性を感じてみたくなりました!
投稿: Mocha | 2008年11月24日 (月) 11時43分