メタボ関連のコネタに感想
メタボ関連のコネタニュースのピックアップ
1.発電床
これは、JR東日本が、東京ビッグサイトで11日から13日まで開催された「エコプロダクツ2008」に振動力発電「発電床」を出展したもの。人の歩行によって床に加わる力を床内部に組み込んだ圧電素子で発電するもの。
http://response.jp/issue/2008/1215/article117798_1.html
がネタ。圧電体に掛かる力を電圧に変換するもので、言ってみればスピーカの逆の作用みたいなもの。
2.タイソンがメタボ?
80年代に最強を誇り、日常の言動で話題に何度も上った旧話題のボクサーだが、、、なんと、お腹デップリのメタボ体型になっている。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20081216-440613.html
である。あれほど鍛え上げられたボクサーでさえ、僅かな時間で此処まで変貌してしまうのだ。みれば、タイソンも42歳の厄年だ。まぁ、脂肪がついても筋肉自体はある訳で、チョット運動すれば軽く絞れるものとは思うけど、、、、こういう状態を見ると、ジャンル違いで比較するのは適切ではないが、1980年代に一世を風靡し、未だにトップに君臨し、その美貌も体型も変わらないマドンナは凄いと驚くばかりである。
| 固定リンク
コメント