« 誰かが何処かで見ている、、、、でも、 | トップページ | 自転車と水泳は違うだろ »

2009年1月27日 (火)

モラルと言えば、、、、

 先の記事で、ゴミ出しとカラス、ペットの糞の後始末について愚痴ったけど、もう一つ思うのが最近多い郊外の大型ショッピングセンターでの風景。

 それは、駐車場に放置されているショッピングカートだ。これは利用者が荷物を車迄運ぶのに使い、それを駐車場に放置して立ち去ることで駐車場に放置されている様、、、、これは結構危ないのである。特に、雨天等で見通しの悪い中にカートが在れば車に衝突しかねないもの。このカートの放置現象っていうのは、ショッピングセンターの駐車場では日常的な光景。これもモラルの無さを表しているというか、、、、、後は、そのような駐車場での駐車風景。駐車自体も枠を跨ぐような駐車をしている車は確実に存在する。下手すると1割以上がハミ駐している。線が見えないなら運転するなと言いたくなる程。

 まぁ、最近の社会にモラル!っていう事自体虚しい感じもする。自転車の信号無視、並進、逆走は日常茶飯事だし、車からの吸い殻のポイ捨ても毎日見る光景。今朝も『カッコイイ大人のための』新型オデッセイからドライバーが豪快に吸い殻を捨てていたし、、、、一度死んだ方が良いのでは?とも思う程だ。

|

« 誰かが何処かで見ている、、、、でも、 | トップページ | 自転車と水泳は違うだろ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モラルと言えば、、、、:

« 誰かが何処かで見ている、、、、でも、 | トップページ | 自転車と水泳は違うだろ »