« 自分のモノは拘れる | トップページ | 持ち物ダイエット! »

2009年3月 1日 (日)

テレビ、何にしようか?

 テレビ、思案中である。
 普通に今の薄型テレビで液晶、プラズマに走るか?或いは、ブラウン管の中古に走るか?が問題だ。
 気持ち的にはSEDとかFEDの登場を待っているのだが、メインのテレビであるW32-GF20の調子が悪くなってきたので、急遽購入を検討しているところ。

 世の中全てでコンテンツをHDで見るならば、何の迷いも不要に薄型テレビで構わないのだが、生活の中にはSD解像度も大量に溢れている。それは、個人の記録、メディアに限らず、放送コンテンツから何から、、、兎に角、解像度は雑多な状態となっているのだ。

 薄型のHDテレビの特徴は、特定解像度では綺麗に見えるというもの。ブラウン管は、綺麗に感じる解像度の幅が広いというのが一番のメリットだ。

 高解像度に特化したモニターに低解像度のデータを表示すると、少ないデータを多くの表示に割り振る訳であり、データ単位の粗が目立つのが汚さを感じる大きな部分だ。
 薄型HDテレビに低解像度データを画面一杯に拡げるっていうのは、身近な喩えでは、低画素数のデジカメ画像を広い画面一杯に拡大して見た時の状態である。
 逆に、高解像度のコンテンツを昔テレビで見るっていうのは、高解像度のデータを圧縮縮小して見るということ。つまり、データ的には緻密になる訳だ。低画素数のデジカメ写真を1/2とかに縮小して見ると締まって見えるのと同じ事である。

 実際、我が家には大昔の14インチのテレビが寝室に転がっているが、これをチューナー配信される高解像データを表示させると驚く程綺麗。勿論、一般のアナログ放送も十分綺麗。しかし、液晶の大画面では低解像度のデータを大画面一杯に表示させると眠たい画像になる。

 そう言う事を考えると、次買うのは、、、、、、取り敢えず、FEDが出るまではブラウン管の地デジチューナー搭載の32型から36型かなぁ?ってところ。

 でも、36型では80kg以上、32型でも50kg級の重量であり、家庭内の設置は一人では不可能っぽい。32型ならなんとかなりそうだが、36型ともなると誰かの手助けが必要だ。
 嫁は当てにならない。自分一人では無理。オヤジあたりの手伝いの要請が必要っていうのが懸念材料。つまり、中古で搬入して設置の時間差が長い程、無用の場所占有となる訳だ。
 その点で液晶やプラズマの薄型テレビっていうのは何時でも一人で簡単に出来るという部分が最大のメリット。

 使用時における品質に拘るか?或いは、視聴時以外の可搬性に拘るか?これが問題である。

 因みに、メーカーは?っていうと、Panasonic、ソニー、東芝、日立、ビクター等ある様子。この中で最終期のソニーは中古の割りに剰りにも割高。東芝というと、32DX100、36DX100があるけど、これは故障の報告が一番多い。実際、実家も36DX100だが、二度のクレーム修理を経験済み。機能面からはD端子が一系統っていうのが没だ。使用形態を考えると、STBとDVDデッキの2系統からのD端子入力が必須なのだ。ということで、没。ビクターは数が少ない。選ぶとすれば、Panasonicか日立というところ。PanasonicならTH-32D50、TH-36D50というところ、最終期のD60は10万円もつれと高価で、ソニー機同様に見送りか?日立ならCL32-DH550が良さそう。TH-3*D50は2003年、CL32-DH550は2005年と比較的新しいのが良い。
 一般的には、ブラウン管で最も評判が高いのが、PanasonicならTH-3*D50/60、同系ブラウン管装備の東芝の3*DX100系で、対抗ならSONYならHR500というところだ。この中で東芝系は故障の噂と実体験から没。
 難しいのは、果たして、この最高グレードのブラウン管を買うのが吉か?ということ。今なら必然的に中古品となる。この最高グレードのブラウン管は?っていうと、2003~2004年前半の機種が多い。で、ライバルの薄型テレビはどうか?っていうと、やはり2004年以降の登場だが、薄型テレビは、高機能テレビのリプレースで登場しており、ブラウン管のハイエンドモデル程、早い段階から姿を消している。この時期の商品構成を見ると、高額な薄型テレビとリーズナブルのミドルレンジのブラウン管テレビという構成。ブラウン管テレビで2005年以降の製造年式となると、ハイエンドの一つ下のグレードばかりである。

 ハイエンドグレードに拘るよりも、少しでも新しい2005年製造の機種で必要な機能を持つモノっていうのが実用品としては正しい選択かもしれない。何たって、今が2009年だ。2005年製造でも最低でも38ヶ月以上は経過している。最も新しい機種でも10000時間以上の累積使用時間となっている可能性が在る訳だ。そうすると、寿命が20000~30000時間という現状を考えると既に厳しいのだ。当時ならば上級グレードが理想だろうけど、時間という経年劣化を考慮に入れると、エントリーグレードでも新しい方が良さそう。具体的には、D4端子に拘らずD3端子でも良いか?というのも考え方の一つだ。

 因みにCRTの発表時期はこれで確認できるのだが、上級グレードに拘って探す以上に2005年以降製造で拘る方が難しい感じだ。

http://www.phileweb.com/ec/index.php?m=&s=&p_min=&p_max=&r=20&o=1&c=100

 ところで、今の日立のW32-GF20って機種もD3出力のテレビ。購入は1999年だけど、製造は1998年。製造年度と消費開始年度は他の家電、家財を見ても概ね1年程のラグがある。2003年製造の場合は、売れたのは2004年で、今の段階で5年間稼働している。2005年製造の場合は、売れたのは2006年と考えると3年間稼働である。5年と3年の差で2年というのはデカイ。

 Panasonicで地デジチューナー搭載の32インチで言うと2003~2004年製造のD4出力+オールフォーカス・チューブのD50が源流で、2004年後半以降はD3出力+フラッとハイビジョン管のD55と、D4出力+i-link+NEWオールフォーカス・チューブのD60に分かれている。そして、最後は2005年製造ではD55にD4出力を加えたD65って機種で終了。
 機能的には、D60>D50>>>>D65>D55って状況だが、新しさでは、D65>D55>D60>D50となっている。新しく、高機能なD60は結構高価だし、これを選ぶユーザーは拘りのテレビユーザーとかゲームユーザーが多い。となると、酷使されがちか?とも思える訳で、そうなると経済性重視で選ばれているであろうD65かD55が望ましい。但し、時代の流れから言うと液晶とかプラズマが一般的となった頃のD65は殆ど市場に存在しない。するとD55か?って選択になる訳だ。
 寧ろ、古いモノなら機能はシンプルな方が壊れにくいかとも好意的な解釈さえ可能だ。新しく、ローグレード、価格は高め、、、、これが信頼性の高い中古を買う尺度になりそうだ。

 ということで、狙いは大きさ、重量、送料を考慮して32インチのフラットテレビ、勿論、地デジ対応で機能的にはD3端子を2系統以上装備したもの。それで一番の拘りは製造年式が高年式で2005年以降製造と言う事。予算は最高で6万円くらいかな?というところだ。グレードでの第一希望は、TH-32D65って機種。第二希望がTH-32D55、第三がTH-32D60ってところ。

 さて、買うのは、万屋、質屋、オークションといったところしか有り得ない。3月中にゲット予定だ。

PS 話は変わるけど、日本の景気?に内需拡大で貢献中だ。DVDデッキも、パソコンも新調。最近は家具類も結構買ってる。次はデジカメも欲しいし、車も欲しい。ハーレーも欲しいし、こうやってテレビも買わないといけない。バカ野郎だ。

|

« 自分のモノは拘れる | トップページ | 持ち物ダイエット! »

コメント

こんばんは!
TH-28D55ですか!イイじゃないですか!
ブラウン管は固定画素で無いので、ナンチャッテもへったくれも無いのではないでしょうか?
今日、DEODEOで最新のプラズマ、液晶も見ましたが、やっぱり液晶は画像のカメラアングルの切り替えでも残像が出ますし、プラズマは特にアニメ系統ではちらつきが不愉快ですねぇ、、、、
買うなら、ブラウン管です。

静止画像を見るなら液晶も相当に綺麗だと思いますが、動画となるとやっぱりブラウン管ですね。動画の命は追随性ですから、そういう意味で、液晶、プラズマの選択肢はNGです。

ところで、我が家のW32-GF20ってハイビジョンブラウン管は緑が死にました。緑色が黒になりますので、全ての画像が夕方状態で、人物は完全に酔っぱらいばかりで行けません。
今週中に入れ換えます。

投稿: 壱源 | 2009年3月 2日 (月) 02時59分

こんばんは。
状態の良い、最終型TH-32D65が見つかればいいですね。
私も購入リストに入ってましたが、大きさと重量にビビってしまい、TH-28D55を選びました。

なんちゃってハイビジョン管で、スペック的には劣りますが、画質も十分きれいで文句なしです。
ただこの機種は、歪みの大きいの多いみたいで、サービスマンモードでの調整は必要みたいですよ。(私のも歪みの大きいやつでした。


投稿: カジバ | 2009年3月 2日 (月) 00時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ、何にしようか?:

« 自分のモノは拘れる | トップページ | 持ち物ダイエット! »