« テレビ、何にしようか? | トップページ | テレビ決めました。 »

2009年3月 2日 (月)

持ち物ダイエット!

 娘の子供部屋の割り当てに伴う荷物の整理では、大量の衣類を廃棄する切っ掛けになった。明日がゴミの回収日だけど、大きな袋3つ分目一杯に詰め込んだ状態だ。袋には、殆ど着ない普段着、スーツ、ジーンズ、パンツ、靴下、、、、、とあらゆる種類のモノが入っている。

 で、リビングテレビの不調で新しいテレビと入れ換える事になっているのだが、何故だか、寝室のテレビも不調、書斎のサブPCも不調、、、、、これら、全部処分してやろうと思っているところ。

 何だか、切っ掛けが無いと整理出来ないけど、切っ掛けがあると、頭の中の処分スイッチがオンになって何でもかんでも捨てたくなる。

 こういう勢いというか、ノリは必要だ。

 想像するに、バイク関連、書物関連も近い将来ブラッシュアップしようと行動しそうな感じ。

 考えてみれば、脂肪も不要なモノ。趣味のモノ、家財も捨てるモノは不要なモノ。しかし、最初は全部、自分の意志で入手したもの。それが不要となる。意志を持って入手するから捨てにくいのだろうか?逆の意志を働かせるのは、やっぱり、タイミングというか、きっかけが大事だ。

 脂肪を捨てる発端は、肥満による疾病症状と健康不良、体調不良がそう。趣味のモノ、家財なんかは、モノの故障が発端だ。何れも、機能を損なうことが発端となる。

 なんだか、似ている感じである。

|

« テレビ、何にしようか? | トップページ | テレビ決めました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 持ち物ダイエット!:

« テレビ、何にしようか? | トップページ | テレビ決めました。 »