« COP15 CYCLING TOUR | トップページ | 今更ながら細マッチョ、ゴリマッチョ »

2009年4月26日 (日)

豚インフルエンザ

 鳥インフルエンザから変異して生まれるか?って危惧されていた新型インフルエンザだが、なんとメキシコで豚インフルエンザが人から人に感染して多数の感染者が発生したとのニュース。

 今回のウイルスはAソ連型と同じH1N1型。そのため、世界中の人はウイルスに対して免疫を持っており、H5N1型鳥インフルエンザとはリスクは異なるもの。更にH1型は強毒性のH5型に比べ毒性が低いとされているが、それでも多数の死者が発生したという事実は変わらない。

 免疫があっても死者がでる。豚インフルといっても途中の感染経路、変異の経路も不明。これは、インフルエンザウイルスが 予期せぬ経路を辿り人への感染に繋がるリスクを暗示しているかのようにも見える。
 何が起こるか判らないけれど、ニュースには注目しておきたいところ。

|

« COP15 CYCLING TOUR | トップページ | 今更ながら細マッチョ、ゴリマッチョ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚インフルエンザ:

« COP15 CYCLING TOUR | トップページ | 今更ながら細マッチョ、ゴリマッチョ »