周回遅れだぜぃ!
三月にリビング設置のAV編集マシンを導入して、OSにWindowsVistaを導入したばかりだし、二月に嫁メールマシンにWindows Xpを導入したのである。
すると、4/14のニュースだけど、Windows Xpのサポート終了って話だ。巷では、Windows7の登場が間近ともされている。
振り返れば、、、、我が家でWindows2000を導入したのが、2005年の話である。この時はWindowsVistaの登場一年前だ。Windows Xpが登場して既に4年以上が経過していた時に、Windows2000を導入するという、、、、、
完全に二世代遅れ、周回遅れで新型OSの家庭内投入である。今回もリビングPCを買わなければ、良くてもWindows Xp止まり、、、、、
でも、OSで出来ることが革新されなければ、OSのバージョンは何でも良いっていうのが本音であり、このくらいのノンビリペースの方が良いような感じである。未だに、Windows2000の弱点というと、起動時間の長さ程度の話で、起動後は他のOSと遜色無いのが心地よい。
| 固定リンク
コメント