« マスク売り切れ中、、、、、 | トップページ | SDテレビがイイかも知れない。 »

2009年5月31日 (日)

ファイナルCoppermine Dual!

 10年前のネタなら面白い話なんだろうけど、、、、
 廃品を集めたらパーツが揃ったんで、我が家のジャンクパーツでもう一台AT機を作る事にした。

 M/B:Asustek CUV4X-D(未開封新品)
 CPU:Coppermine 1BGHz Dual(未開封新品)
 RAM:PC133-512MB×4=2GB(使用頻度僅か品)
 HDD:SEAGATE Barracuda 7200.10 ST380215A 80GB(新規購入品)
 DVD:DVDスーパーマルチ(新規購入品)
 VGA:MATROX Parhelia-512(使用頻度僅か品)
 ケース:500円の中古ケース

 そういう構成だ。これがファイナルマシンとなる予定。HDDとDVDはこの際購入したパーツだが、その他は既存マシンの予備品ストックとしての未使用新品ばかりだ。

 今の時代、最新はcore i7シリーズでLGA1366フォームファクタだろうし、今後と言えば、近々登場すると言われているLGA1156フォームファクタで動くi5、i3シリーズなんだろうし、最新のデュアルというとXeon5500シリーズなんだろうけど、、、、

 ゲームしない、動画扱わないという使い方では、Windowsは2000かXpでも十分で、メール、ネットを中心という状況では10年前の仕様でも何の不具合も不満も無い。

 昔は、一台のパソコンで何でもこなすという考え方で、大は小をかねる的にハイスペックを求めていたけど、今は用途に分けて、、、、って方が好みとなっており、実際に、我が家では、i7マシンはテレビに隣接しておりDVD作成、ビデオキャプチャー以外では使っていない(アプリそのものを入れていない。メールのアカウントのセットアップさえしていない。OSの他にはキャプチャーカードのソフトのみだ)し、ごろ寝ットではVJ16MXF1027しか使っていない。ブログ、サイトの更新は自分用のメインマシンでCUV4X-D、嫁マシンはEVO W6000、娘マシンがGA-6VXD7って状況なのだ。

 結局、何でもかんでも一台で賄うっていうのは、逆に使いにくいという気持ちであり、結局のところ、用途別に分けているのが実状。多分、このような使い方の方が壊れにくいだろうし、長持ちするだろうし、最悪時のリスク分散にも繋がるように思う。

 そんな中、今の気分?は、各部屋に一台ずつPCを配備して必要に応じて使うという使い方が理想なのだ。そして、各部屋に配備するマシンは、、、用途はネットでの検索オンリーであり、新しい機能はハッキリ言って不要ということなのである。
 そういう風に割り切ると、Coppemineのデュアルでさえ過剰装備だが、Xp世代のOSの快適運用となると搭載可能メモリーが大きく効いてくるので、そういう点で考えるとメモリー規格に拘わらず1GB以上のメモリーが搭載出来るマシンの古い奴っていうのが自分の中で俄然、大きくなってくるのだ。
 ホント言えば、Windows98SEでも十分だけど、セキュリティーアップグレードが出来なくなったOSでネットに接続するのも抵抗あるんで、今の時点でセキュリティーが確保できる?っていうと、Windows2000か、WindowsXpというところ。サポート残年数を考えると、WindowsXpだろうか?というのが結論であり、そういう前提でスペックを定義すると、使えるか否かの判断はメモリー搭載容量に左右されるのだ。
 古いマシンで、メモリー制約がなく、その他の制約(といってもディスクの上限容量くらいか?)もBIOSの更新で回避できるっていうと、やはりPC133時代でi815/810以外のマシンが候補として上がってくるのだ。VIAの133チップが筆頭では無いだろうか?当時の評判は今一だが、アホみたいにクロックアップしたり速度追求しなければ良いチップだ。
 440BX/GX世代になるとCPUがSlot1/2なんで如何にも厳しいし、Pentium4のDDR世代になると微妙に割高だし、Pentium4世代機は電源容量的に熱的にも厳しく、気乗りしないマシン群だから、トータルで考えると、旧世代PentiumIII世代が機能的にも価格的にも非常に美味しいと思うのだ。

 多分、能力的な要求レベルがこの辺っていうのは、ネットブックとかネットトップという形で登場しているAtomを搭載したマシンが該当するんだろう。実際、今、部屋毎端末にゼロから組むならAtom330辺りのネットトップになるだろう。この辺は性能的にPentiumIIIと同等と言われている。
 個人でPentiumIIIで組むっていうのは、其処にパーツが転がっているから!って理由と、当時の刷り込みというか、印象というか、愛着あっての事だ。

|

« マスク売り切れ中、、、、、 | トップページ | SDテレビがイイかも知れない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルCoppermine Dual!:

« マスク売り切れ中、、、、、 | トップページ | SDテレビがイイかも知れない。 »