« 迷惑メール対策 | トップページ | ゆっくりは安全か? »

2009年8月16日 (日)

日焼けで皮むけ

 8/7に海水浴に出掛けた。着いたのが午前10時前、、、天気は曇り、、、、これなら日焼けは大丈夫か?と油断した。

 ところが、間もなく天気は晴れ、、、、このとき、既に子供と海の中、、、、まぁ、いいや!

 気が付くと、午後3時、、、、実質5時間の海水浴である。子供は日焼け留めのクリームを塗っている。嫁も然りだ。自分は、、、、って状況。

 すると、その日の夕方には身体中がヒリヒリ痛い。見れば、かなり真っ赤っかである。火傷みたいな状態。
 翌日の8/8にホームコースにラングスターで出掛ける。しかし、、、、DHバーを握って前傾姿勢を作ろうとすると、シャツと背中が痛い、、、、、で、アップライトで乗ったのだ。当然、8/8の夜も背中を中心に痛いし、風呂に入る時は相当に抵抗感アリアリ、、、、

 そして、8/8の夜、妙に身体が突っ張る感じ、、、、8/9の朝、日焼け後36時間経過の段階だが、今度は顔から日焼けした部分の皮が剥け始めた。ボロボロボロボロ、、、、

 8/9には身体の痛みは殆ど無し。寧ろ、体中にテープを貼り付けて動かすたびに肌が突っ張る感じ。正に、身体の皮が密着して伸縮しない異物のような感じに感じる。

 8/10の朝になる。皮が結構向けてきた。日焼けから3日後だが、この頃から、痛みというよりも違和感とでも言おうか?そんな感じが顕著なのだ。

 そういえば、二歳の息子も8/8、8/9辺りは風呂に入れると日焼けした脚を風呂の湯から出したがる仕草、、、、ヒリヒリ感を感じたのだろうか?娘も然りだ、、、、、。
 日焼け後の肌の回復時間なんかも年齢によって差があるというか、新陳代謝の速度で個人差が多いもの。

 果たして、不惑過ぎのオッサンの肌がどれ程か?というのが気になるところだが、個人的な感想では、10代以降の頃と回復の速度は変わらないような気がするのである。
 不惑過ぎのオッサンと7歳の娘、二歳の息子の肌の回復力に対して、どの程度か?が関心のあるところ。間違っても自分が一番って事は無いだろうけど、その回復力がどの程度かは興味が凄くある。
 因みに、自分は8/10には顔の皮は向けて8/11には背中の皮が半分取れた状態。ガキどもも8/11から顔の皮が向け始めた状態。チョットリード?している様子だ。

|

« 迷惑メール対策 | トップページ | ゆっくりは安全か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日焼けで皮むけ:

« 迷惑メール対策 | トップページ | ゆっくりは安全か? »