ユーザーインターフェイス?
当ブログ、趣味系サイトの発信情報は掲載する場所によって色合いが違えてある。
まず、ブログへの掲載記事は、様々なコメントを頂く事も想定した上での記事だ。それ故に、断定しても断定の度合は緩くなっている。
また、メインサイトのコンテンツはどうか?というと、これも然りだ。違いは、ブログ記事は日々の記事であり記事が時間と共に埋没するのだが、サイトの記事は時間と共には埋没させずに後から再利用する事も視野に入った記事という性格だ。それ故に、その記事への意見、指導もテーマ毎に見つけやすいようなBBSを使っている。
但し、発進情報としては、勝手な感想で聞く耳持たない戯れ言も含まれており、その情報はメインサイトのAnother Worldで掲載したり、日々の戯言的な無いようはDiaryで掲載している。
こんな形で記事毎に受け付ける場合のユーザーインターフェイスの有無によって記事の性格を仕分けしている。
| 固定リンク
コメント