インフルエンザ恐い、、、、
連休中の出来事。月曜日は娘の音楽発表会で区民文化センターに出掛けた。
そんなに広くないホールに数百人が集まる。そんな状況故に、息子はおじいちゃん、おばあちゃんに預けてでかけた。
手続きが午前9時10分、入館が9時45分、、、、、その間、35分、廊下に並べさせられて待つ、、、、、後方では咳き込む人も多数、、、、音楽教室のスタッフは笑いながら待っているのだが、責めて、廊下の窓を開ける等して換気すれば良いのに、、、、
自分はマスクを装着していたけど、マスクなんて感染予防には殆ど無意味。感染者からの感染を抑制するだけで、非感染者の感染を予防するものではない、、、、。
そう考えると、何だか頭が痛いような、喉が痛いような、、、、そんな気分。月曜、火曜、水曜、木曜と気分がすぐれないなぁ、、、、、、という状況。
それで、神経質な程に体温測定、、、、、ずっと35.8°~36.4°で平熱というか、低めで推移。金曜日になると調子が悪い事自体を忘れてきた。どうやら気のせいだったのかも、、、、、
何にしろ、注意に越した事はない。これから気温が低下して空気が乾燥し始める時期。今からが大事だ。
| 固定リンク
コメント