« アカウント変更か、、、 | トップページ | 単車のメカニズム »

2009年12月 3日 (木)

褒め方、叱り方

 我が家は上が娘、下が息子の兄弟だ。
 上が小学校一年生、下は未だ二歳、、、それ故に、叱る頻度は娘の方が多い。下は叱るというか、そういう次元には達していない。

 上は叱ってばかりでは言う事を聞かない。しかし、褒めてどうか?っていうと、世間で言うほど簡単に木に登らない。褒めるといい気になる程度だ。

 しかし、下も二歳で、そろそろ叱るというか、躾ることが大事ということで、躾を厳しく言い聞かせる事を始めたところだが、そうすると、上が変わる。叱っても、褒めても思い通りに動かない癖に、兄弟を躾る、、、叱るように見えると、自分は違うとアピールするためか、予想外にマトモな動きを始める。

 チョット、笑ってしまった。結構、面白い。この辺を使い分ける事も育児のテクニックなのかなぁ?と気が付いたのだが、冷静に考えると、当然といえば当然だ。子供っていうのは、そんな生き物なのである。

|

« アカウント変更か、、、 | トップページ | 単車のメカニズム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 褒め方、叱り方:

« アカウント変更か、、、 | トップページ | 単車のメカニズム »