夜菓子キャンセル中!でも、、、
風呂上がりの就寝前、一日の活動を全て終了して寝るだけの時間帯、リビングでゴロゴロしながらテレビを見て、ノートPCでネットニュースを見る。こんな時、非常にくつろいでいる。
そんなくつろぎにゆとりを与えてくれるもの、、、、それは、、、、、いけない事だけど、美味いデザートだ。
自分の場合、ペーパードリップでキリマンジャロを炒れる。そして、アップルパイ?を食うってスタイルを暫く続けてきたのだけど、1月の半ばから、就寝前のアップルパイは遠ざかっている。大好きなアップルパイは夕食前か夕食後にシフトして、夜はコーヒーだけである。
やっぱり、夜寝る前に食うのは、、、、なんとも微妙という気持ちがあるからだ。
しかし、不思議な事に、アップルパイを寝る前に食おうが食うまいが、体重も体脂肪率も変わらない。不思議なものである。
実際、ここ数年、夜菓子は軽く食っている。でも、食おうが食うまいが、実際のところ変わらない。
そのため、ダイエットの通説が必ずしも誰にも当て嵌まるとは考えづらいというのが最近の感想だ。
| 固定リンク
コメント
夜菓子っていうのは一日の締めみたいなもんですね、、、そこでのくつろぎは至福の時、、、
学生時代、研究室で実験を済ませ午前二時頃下宿に帰る訳ですが、途中コンビニによって、フライドチキン、生シュー、ワインクーラー、ファインピルスナーというセットを買って帰り食って寝てました。一日の終わりにゆったり過ごし眠りに落ちる、、、最高なんですよね、、、
投稿: 壱源 | 2010年3月19日 (金) 23時24分
就寝前のお菓子を食べても体脂肪が増えないほど、運動量があるんですね。
私は単純に、歯磨きが面倒なんで夜食しないようにしています。今は柑橘系果物や和菓子系に嵌っていますが、アップルパイも美味しそうですね。
投稿: クマ | 2010年3月19日 (金) 21時57分