« 車(ファミリーカー)に載せる自転車は? | トップページ | 短期間ダイエットの本質 »

2010年4月 3日 (土)

お婆ちゃんのパワーリフティング

 先日、テレビの深夜番組で82歳のお婆ちゃんがベンチプレス等々のパワーリフティングを続けている様が紹介されていた。

 82歳でベンチOKなんだ!

 体系的にも、所謂マッチョに近い体型で、老いを感じさせる要素というとシワの数くらいだけど、殆どOKって状態。
 そういえば、ボディビルダーでも高齢の方は少なくない。

 こういうのを見ると、続けておけば大丈夫かな?という期待が持てる。

 ただし、何時も通うプールで見掛ける70歳代の高齢者の方々の体型は、、、、これは、モロ老人体型、、、、そこそこ泳げても有酸素運動だけでは体型は保てないのかもしれない。

 やはり、身体を維持するには、体型を整える筋肉の維持活動、、、それと、代謝を整え持久力を保つための有酸素運動の二つが大事なのかもしれない。

 今のライフスタイル、ベンチプレス+スイム、時々自転車ってライフスタイルを維持し続ける事が出来れば、高齢者らしからぬ体型と持久力を保てるのかな?なんて、励みになる。

 振り返ればスイム+ベンチライフは20年に迫る。これは、今からの20年にも続けたいところ。留意すべきは着実に衰えている身体の状態を感知しながらオーバーロードで壊さないように気を付ける事だろう。

|

« 車(ファミリーカー)に載せる自転車は? | トップページ | 短期間ダイエットの本質 »

コメント

 そうですね!82歳で出来ているっていうのは、其処まで続けてきた証であり、その持続性こそが驚異ですね。

投稿: 壱源 | 2010年4月 3日 (土) 23時16分

 自分では行っていない事なので、単純にすごいと思います。82歳でベンチプレスを続けるモチベーションもすごいですね。

投稿: クマ | 2010年4月 3日 (土) 22時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お婆ちゃんのパワーリフティング:

« 車(ファミリーカー)に載せる自転車は? | トップページ | 短期間ダイエットの本質 »