趣味とギャンブル
先日、工場内を巡回していて年輩の方と話をした。
その方は、オーディオ関連機器を趣味とされていてアンプ、スピーカーに拘りをもたれている。時折、ジャズ、フュージョン系の音楽をコピーして下さるのだが、当然、その方は私が、単車や自転車を趣味としているのは知っている。
そこで聞いた話だけど、ギャンブルは形に残らないからね!って聞いたのだけど、ふと考えたのは、趣味に懲りすぎると、私のような凝り方では下手するとゴミばかり溜まっているような、、、そんな感じ。
何も残らないギャンブルが良いのか、ゴミばかり溜まる趣味が良いのかは、正直、どっちが良いのか判らない。
取り敢えず言えるのは、どちらの行為であっても、それにのめり込んでいる人は、その瞬間には幸せを感じているだろうと言う事。
| 固定リンク
コメント