« ヒルクライムと体重 | トップページ | ニューマシン、二週間 »

2010年5月 6日 (木)

良いサドルは無いかな?

 ダイエットっていうか、運動というか、大した意味は無いけど、毎日、ピストを1時間程漕いでいる。ローラーの場合もあれば、実走、ヒルクライムの場合もある。

 しかし、、、、サドルがダメである。

 尻が痛いのでない。

 サドルが割れるのだ。今までに割ったサドルは、BBBのCTLサドル、タイオガのスパイダー、サンマルコのスクアドラHDP、VELOのBMXプラサドル、藤田のシームレスプラサドル、、、、、全部ダメである。割れなくてもフニャフニャになってしまう。昔の藤田シームレスもそうだ。相当に堅いプラスチック製のBMXサドルも然り。

 どのサドルもボロ過ぎである。

 ダイエットというか習慣的運動では、毎日1時間は漕ぐ。これで壊れてもらっちゃぁ、、、、、

 メタルのサドルが欲しいと思うんだけど、そういうの、あるのだろうか?ダイエットに使えるサドルとは、最低でも1年は保って欲しい。

|

« ヒルクライムと体重 | トップページ | ニューマシン、二週間 »

コメント

そうですね、金属製のサドルが欲しいです。アルミダイキャストで売られていれば即買いですが、、、、しかし、サドルは自作は難しいでしょうね、、、

投稿: 壱源 | 2010年5月 9日 (日) 00時33分

 工作力を研鑽して、金属で作れると良いですね。
 木製サドルとか九谷焼のサドルも存在するようですが、繰り返し加重やショックに弱くても壊れてしまいますね。鉄板が良いでしょうか。

投稿: クマ | 2010年5月 8日 (土) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 良いサドルは無いかな?:

« ヒルクライムと体重 | トップページ | ニューマシン、二週間 »