« プレミアムガソリン | トップページ | バックフォグを使ってみた »

2010年7月16日 (金)

硬い方が使いやすい

 本日、ローラー台でダイエット運動中、丁度30分時点で、急にパワーダウン、、、、っていうか、伝達率悪化、、、、見ると、セラ・サンマルコ、スクアドラHDPが崩壊した。完全に腰の芯を失ったフニャフニャ、、、、これでは腰位置が定まらない、、、、それでペダリングが不安定に、、、

 ということで、、、、もう、手持ちのサドルが無いのである。

 急遽漁って見付けたのが超ビンテージだ、SAINT MORITZってサドル。完全にビニール系プラスチックサドルである。相当に古い一品で、これもニシダサイクルさんの長期在庫で貰い物だ。多分だけど、普通の価値観だと硬すぎのサドルなんだろう。概ね5~8mm厚で完全に丸っこい座面の昔流サドルである。

 急遽付け替えて、これで30分継続、、、、スクアドラのHDPよりは快適である。藤田シームレスとドッコイだけど、保ちがどうか?が問題である。藤田シームレスが半年は保たなかった。スクアドラHDPが一ヶ月である。SAINT MORITZがどの位保つのだろうか?

 取り敢えず、頑丈なサドルを探さないとダイエットエアロバイクが出来ない。

|

« プレミアムガソリン | トップページ | バックフォグを使ってみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 硬い方が使いやすい:

« プレミアムガソリン | トップページ | バックフォグを使ってみた »