« 原爆とは、、、 | トップページ | 薬剤 »

2010年8月11日 (水)

少しずつモディファイ

 単車も自転車もだけど、長い間、所有して乗っていても、不思議と定期的に少しずつ手を入れている。手を入れる時には、これがベスト!って思っている筈だけど、時間が経てば形が変わる。これは、自分の思いや理想が変わらなくても、時間と共に、こっちがより良いかも?って思いが芽生えるからだ。そうやって長い年月を経て乗っているモノ、、、、眺めると、小さな工夫の集合体になっている。こういうのが嬉しい。長い所有=少しの知恵の蓄積、、、それが愛着になる。

 くだらない事だけど、ガンマ500に付けているR1-Zサイレンサーなんかも然りだ。見た目と音から今がベスト。本体はスガヤだけど、流用サイレンサーで音は静か。パワーは十分。見た目は満足、、、、、こういうのがイイ感じである。ラングスターの固定用ハブの芯棒とチェーン引きの組み合わせもしかり、先に紹介したSV650S用のフロントウインカーマウントも然りである。一寸したモディファイが愛着を倍増させる。

 時間が経つ程、思い付かない事をやっている。こういうのが大事なんである。

|

« 原爆とは、、、 | トップページ | 薬剤 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少しずつモディファイ:

« 原爆とは、、、 | トップページ | 薬剤 »