« 休日の自動車 | トップページ | パソコン壊れた »

2010年8月23日 (月)

スーパーチャージャー予定

 トヨタから連絡があった。パーツは入ってきたけど代車の都合で、、、、ということで、8/26から四日間だそうだ。まぁ、週末は会社の同僚の結婚式出席等があるし、8/28の土曜日は特に予定は無いから丁度よさそう。

 予定より随分遅くなったけど、まぁ、良いだろう。

 さて、ブーストメーターを取り付けようかな?と考えていたけど、機械式のホースを通す場所は、ハーネス部分しか無い。しかし、そのためにはグルメットに穴空け加工が必要だからパス。ということで、一番安価な電気式のメーターを買ってみた。取り敢えず、それで済ませる予定だ。

 さて、この夏休みは高速道路を結構利用したけど、トップギアで3000rpm~4500rpmでは今のままでも十分パワフルである。まぁ、登り勾配で3000rpm以上の加速では四人乗車でカッタルイ感じが無きにしも非ずだけど、最近多いミニバンの2.4Lエンジン車に較べると余裕の度合いは遙かに上回るし、ファミリーカーの1.8Lモデルよりも速い感じ。2.5L以上の乗用車はさすがに見ていて余裕を感じるけど、今度は今の状態から大幅に変わる訳だ。パワー不足を感じる3000rpmで従来の4500rpmトルクより3割アップだから相当に楽に走れそう。

 月末が楽しみである。

|

« 休日の自動車 | トップページ | パソコン壊れた »

コメント

一作目、部屋のHDDレコーダーにCS放送されたモノを録画していますので、近い内、見直してみようと思います!

投稿: 壱源 | 2010年8月26日 (木) 23時41分

 そうでしたね。
 第一作目には、ピックアップトラックを壊れたバイクを載せるのに貸した人が、自転車に乗って帰って行くシーンも有りましたね。当時はただの自転車としてみていましたが、実はロードバイクだったのでしょうね。

投稿: クマ | 2010年8月26日 (木) 19時00分

MADMAXのインターセプター号、未だに脳裏に焼き付いています。
これの一作目、ホントに面白いですね。

投稿: 壱源 | 2010年8月26日 (木) 11時46分

マッドマックスは懐かしいです。
 第一作はとてもインパクトが有りました。
 第二作は何故かジャイロコプターが出ていましたね。

投稿: クマ | 2010年8月26日 (木) 09時54分

メーターに限らず、ボンネットからS/Cユニットが露出していればMADMAXの世界になります(笑)

投稿: 壱源 | 2010年8月25日 (水) 00時05分

 いよいよ楽しみですね。
 メーターを付ける所には悩みますね。私だったら¥の余裕次第ですが、プラ・ボンネットにして穴を開けて付けたくなります。窓越しにメーターを見るのは慣れないと思いますが。

投稿: クマ | 2010年8月24日 (火) 21時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーチャージャー予定:

« 休日の自動車 | トップページ | パソコン壊れた »