« ビッグウェーブ終了! | トップページ | スーツは正装? »

2010年9月18日 (土)

首は突っ込まない。

 まぁ、何事でもだけど、趣味だろうが、育児だろうが、町内行事だろうが、仕事だろうが、、、全てに於いて言える事だと思うけど、、、

 それは、他人が何しているとか?そういう人の事に首は突っ込まない事だ。誰彼が何している?というよりも、自分が何したいか?を重視して過ごすのが一番である。他人が何しようが気にしない。人は人、自分は自分、、、そういう割り切りが一番大事である。

 自分の事は自分で考えて、自分で解決する。他人の事まで行わない。干渉しない。そして、干渉させない。立ち入らないし、立ち入らせ無いのが大事。言ってみれば、粛々となるように過ごすのが一番である。

 そして、自分の事でも、今やる事は今やる。先の事迄考えて翻弄されない。あまり昔の事を掘り返して前に進めなくならないようにする。そういうのが大切。今は今、昔は昔、先は先なのだ。
 そういうスタンスが一番大事なように感じる。考えるべきは、現状をしっかり考える事で十分。先の事を考えすぎるのもNGだし、起きてない事を心配するのもNG。判っている情報に基づいて、今の瞬間に出来る事だけ考えて行う。こういうスタイルが一番。そして、そのテリトリーは、あくまでも自分の領分に留める。他人のテリトリーは苛ついても無視。これが大事。こういう割り切りがストレス解消の一番の方法だ。

 回りには、いろんなストレスを抱えている人が少なくないけど、そこまで考える必要ある?って思う場面が少なくない。

|

« ビッグウェーブ終了! | トップページ | スーツは正装? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首は突っ込まない。:

« ビッグウェーブ終了! | トップページ | スーツは正装? »