シートベルト警告ブザーの解除
エリオではシートベルトをしていない時は、ワーニングのモニター表示だけだった。
しかし、、、、プロボックスでは、運転席でも助手席でも、五月蝿い。
特に、助手席に荷物を置いている時にブザーが鳴ると、、、、、ムカツク。
ブザーの配線抜いたろか?と思ったりしたけど、こういうのは、自動車運搬船で運ぶ時にもウザイだろうから、簡単な解除方法があるだろう?と思い探してみた。
すると、、、、あった。
1.オド/トリップメーターをオドメーター表示にした状態で、イグニッションスイッチをOFFからONにする。
2.イグニッションをONにして、6秒以内にメーターリセットを10秒以上ONにする。
3.2.の状態を保ったままに、シートベルトを装着する。助手席も同じ扱い。
4.3.の状態でメーターリセットを押す毎に、ブザーのON/OFFが切り替わる。メーター表示にはb-ON、b-OFFが表示される。
5.これで10秒以上放置するか、イグニッションをOFFにすると通常モードに復帰する。
ということ。これで五月蝿いブザーは鳴らなくなった。めでたし!めでたし!
| 固定リンク
コメント