ネットアクセス形態
当サイト、メインサイトのアクセス解析で興味深いのは、月~金がアクセスが多い。特に昼休み時間帯~夕方迄が素晴らしく多い。
逆に、、、、、土日祝祭日は少な目、、、、、実際、ココログのアクセス順位では月~金曜日が600~800位、土日で一気にダウンして1300位くらいまで落ち込む事はザラ、、、、生ログを見ていても、企業ドメインからのアクセスが群れを抜いて多い。
大手企業、官公庁、大学のドメインが特にそういう傾向。夜間のアクセスは大手プロバイダーのドメインばかりで殆どが自宅からのアクセスという傾向。企業ドメインと個人ドメインの比率を見ると、企業ドメインが個人ドメインの3倍以上である。興味深いのは企業ドメインの検索ワードと個人ドメインの検索ワードが全く同じで、アクセス地域が全く同じというパターン。つまり、勤務時間内で企業から検索掛けて気になったページを自宅に帰って再建策というパターンだろう。
こうしてみると、ネット利用者の多くは、企業でパソコン作業を行う人が殆どなんだろう。
逆に、ネット上には個人の関心のある趣味ネタに合わせて、エンジニアリング的な内容の適当の織り交ぜるのが、そういう知見を広めるのに役立つのかもしれない。
| 固定リンク
コメント