インフルエンザ予防接種
今年は予約無しでインフルエンザの予防接種が受ける事が出来るという。
今年の予防接種には昨年登場の新型インフルエンザのワクチンもブレンドされているそうで、昨年のように従来型+新型と二回受ける必要が無いのが有り難い。
ということで、先週末、家族四人の予防接種を受けた。
朝一番、病院に行くと、、、、自分が駐車場に停めた後に車が立て続けに三台、、、中には子供が満載、、、、で、病院のロビーに入ると、子供連れの家族が溢れかえっている、、、、
これは何だ?
自分の家族が一番最初だったけど、後から来た三家族とも全員がインフルエンザの予防接種である。
ビックリだ。しかし、家族四人で予防接種代として諭吉が消える訳だ、、、、安くはない。
ところで、昨年はワクチンが足らないかも?ということで、輸入品のワクチンを含め大量確保に走っていたけど、結果的に、過剰在庫となってしまった。今年は昨年のような心理状態では無いし、流行状況も昨年とは異なっている。或る意味、沈静化しているのであるが、ワクチンの備蓄については十分な体制となっているそうだ。それでも、たまたまかもしれないが、自分が受けた時は大挙して予防接種を受けに来ている。例年なら時期的には少し早いような気もするけど、、、、
まぁ、重症化するよりも、ワクチン不足がアナウンスされて慌てて接種するよりも、今の時期に余裕を持って受ける方が良いと、子を持つ親の心理が働いているのかも知れない。
| 固定リンク
コメント