@homepageはどうなるの?
ニフティのホームページ開設サービスである@homepageでメインサイトを立ち上げているのだけど、このサービスの新規受付は2010/1で終了しているみたいである。
このサービス、容量は100MBと小さいけど無料のサービスということで利用している。因みに、ココログもベーシックが無料ということで利用している。
ニフティの無料サービス、最近は少しずつ縮小傾向。ココログもベーシック、プラス、プロの3グレード+フリーで合計四つの選択。
無料はベーシックのみ。プラスは月額500円弱、プロは月額1000円弱である。フリーは基本は無料だけど広告が掲載される。有料で広告がキャンセル可能。
ホームページも@homepageは無しで、今後は、LaCoocanで行く模様。LaCoocanは一番安価なもので月額100円、上級に行くと500円弱、1300円となる。安い奴はCGIが使えないのが冴えない。
正直、ブログもサイトも複数展開したり大容量化したりする気力が無い。となると、現状の無料+広告レスが一番有り難い。
しかし、、、ココログもフリーへの移行誘導っぽいし、ホームページもLaCoocanへの誘導っぽい。レンタルサーバーへの移行を進める方針なんだろう。将来的には、@homepageも廃止、、、おそらく、そういう方向に進むんだろうなぁ、、、。
| 固定リンク
コメント