« 対中、対韓感情 | トップページ | 年齢に合わせたメニュー »

2010年12月29日 (水)

趣味、循環中

 自転車収集、製作趣味も一段落、、、、パソコン、デジカメも一段落、、、、で、今の関心は何?っていうと、、、、実は単車。

 単車の関心はトラッドなビンテージ風モデル。

 で、ターゲットは、、、、

1.ホンダ ドリーム50 赤タンク車

2.カワサキ W650

 ってところ。排気量は全く違うけど、乗って走り云々で欲しい訳ではない。要はスポークホイールなバイクが欲しいという部分である。スポークホイールならゼファーの1100RSとかCB400Fourなんかもあるけど、四気筒はパス。

 で、ドリームかWが欲しいのである。Wでは最新のインジェクション+セルオンリーな800はパス。キャブ+キック併用式な650が理想だったりするし、ドリームではフレームはやっぱり黒色だろうという思い。理想は黒フレームに銀外装なモデルだけど、フレームが黒というのが一番拘りたいポイントである。

 この二つのどっちかが来年は欲しい。

 W650は空冷ツイン、ベベル駆動のSOHCっていうのもイイ感じである。そして、ドリーム50、これは何と言っても50ccという極小排気量で4バルブツインカムという精密機械っぽいところ。これは欲しい。

 因みに、W650の祖先というかメーカーがデザインモチーフとしたのはW1である。W1っていうと、世界最速のバイクがイギリス車(トライアンフ)だった頃に、それに習って生まれたメグロ・スタミナ500を祖先として登場したモデル。W1はW1S、W1SA、W3と進化してW3と同時期のZ系に主役の座を譲って消えたモデル。今のW800/650/400は世界最速を目指していないけど、当時のWはフラッグシップだ。Wに乗ろうか?っていうのは、世界最速を目指したW1のレプリカが欲しい訳でもないし、ツーリングバイクとして欲しい訳でもない。個人的に純粋にツインの650ccクラスが好きだからであり、CXやSVが好きな気持ちと同じ気持ちで欲しいだけだ。
 ドリーム50の場合も生い立ちとしては、CR110レプリカだろうけど、別にそういうモノの代わりに欲しいのでない。純粋に最小排気量のツインカムという事で欲しいのである。そうAV50に乗っていて十分満足できるから改造しなくてもドリーム50で楽しめると思っているし、小さな排気量で気分だけ、その気で走るという事がしたいだけである。

 勿論、モチーフ元のレプリカ然とした形もキライでないけど、別にこれらのモデルが全く異なった形であったとしても空冷ツインの650ccとか、50ccのツインカムだったら欲しくなっていたと思う。

 特に、廃盤のドリーム50が欲しい。この黒フレーム車が特にグッと来る。まぁ、赤フレームだったらNGか?っていうと、其処までの拘りがある訳ではない。

|

« 対中、対韓感情 | トップページ | 年齢に合わせたメニュー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 趣味、循環中:

« 対中、対韓感情 | トップページ | 年齢に合わせたメニュー »