ありきたりのダイエット番組よりも、、
先日、魔女達の22時って番組で、47歳で8ヶ月で18kg減ってダイエットに成功した人が取り上げられていた。
正直、、、、最近のダイエット番組、ネタ不足だ。kg数を競うためだかしらないけど、常識を遙かに越えた方のダイエット成功話とか、或いは、何キロを何ヶ月で!というネタしか無い。どのチャンネルを見ても殆ど内容的には同じ。
口は悪いけど、巨漢ベースでキロ数インパクトとか、そういうのは飽きてきたというのが偽らざる感想だ。正直、紹介されるダイエットなんかよりも自分で行ってきた方法の速度の方が遙かにインパクトが大きいとさえ思う。
ダイエットの正攻法が、基礎代謝を保ち生活を管理するという部分にあるのなら、別にそれが為されていない人が並を目指して戻る状態をテレビで紹介するよりも、常識的な世代印象と懸け離れたコンディションを保つ人を取り上げる方が、よっぽど健全なように思う。
ダイエットの難しさ、体力の維持の難しさを加齢、老化による機能低下が原因と位置付ける番組が多いが、それならば、常識的にそれが難しいという世代でありながら、そう見えない状態を維持しているカリスマを紹介する方が興味深いと思う。
個人的には、サッカーの三浦和義選手、野球の金本知憲選手、清原和博選手、村田兆治投手、スケートの岡崎朋美選手なんかの生活にスポットライトを当てる方が高い関心で見られるように思う。
| 固定リンク
コメント