大人の言い訳、子供の言い訳
普段の生活で会話していて思う事。
子供と接している時に、子供がこういう。『○○(先生とか大人の名前)がやっているから』、、、それで、在る行動の言い訳をする時、、、それは別に何とも思わない。
しかし、会社の部下や同僚、或いは、普通の大人に行動の注意をした時に、同じように聞く事がある。『○○(他の大人や自分の名前)さんがやっているから』、、、それで、行動の言い訳をする奴に遭遇した時、、、正直、コイツ、バカか?って思う。他人の行動の真似ならOKって感覚というか、善悪やモラルの判断が自分で付ける事が出来ないような話を聞くと、、、、コイツ、生きている価値無いな、、、って思う。
普通の大人は、物事の判断を自分で行う。その判断は自分の常識、世間の常識、それからTPO等々を考えて行動するものだけど、それが瞬間に判断出来ず、表面的に誰かが別の境遇で行った様の表面だけを見て、その模倣で己の行動を行い、その行動に対する注意に、他人の別の瞬間の行動を言い訳で返すような奴は、、、、チョット、頂けないというか、そんな感じ。
この話、昔から思っていて、いつか記事にしようと思いつつ、パソコンの前に座ってみると忘れて書く事がなかったけど、漸く記事に出来た。
こういう奴、いるんだよなぁ、、、、。
| 固定リンク
コメント